ENEOSグローブ株式会社様 創作童話CALENDAR 2023
山崎幹雄デザイン室山崎様からご依頼いただき作成させていただきました。
『ぬくもりを灯す』というコンセプトを大切に制作させていただきました。
ENEOS様、図書印刷様、様々な方にお世話になり深く感謝申し上げます。
ご依頼をいただきました山崎様には、作家コーディネートとストーリーの一部をお手伝いいただき、大変お世話になりました。
山崎様のフォローのおかげで子ども達に優しく親しみやすい作品に仕上がったと思います。
多くの方の心に届きますように
多くの方の心の届きますように
チャイルド本社様
チャイルドブックジュニア9月号「9がつのうた」のコーナーを担当させていただきました。
3歳児向けの月刊絵本です。
「しょうじょうじのたぬきばやし」
子ども達が楽しく歌えるように担当者様と相談しながら、私もワクワクした気持ちで制作させていただきました。
れいわdeねんが様
2022年の寅年年賀状6点のイラストとデザインを手掛けさせていただきました。
今回は年賀状ということで、教育系の動物よりも落ち着いたタッチで、動植物の美しさを表現したいと思いながら描き上げました。
れいわdeねんが様
2022年の寅年年賀状のイラストとデザインを手掛けさせていただきました
学研教育みらい様のご依頼のより、プリン1月号特集のページを担当させていただきました。見開き3枚目。
凧あげの絵ですが、逆さにすると違う絵が出てきます。
絵本のコンセプトに、「みんなの気持ちをつなげたい」そんな思いで作られているとの記載を見つけ、とても素晴らしいなと思い
学研教育みらい様のご依頼のより、プリン1月号特集のページを担当させていただきました。見開き2枚目。
カルタでなぞなぞ遊び。
学研教育みらい様のご依頼のより、プリン1月号特集のページを担当させていただきました。見開き1枚目。
おせち料理の間違い探し。
株式会社トンプウ様のご依頼により、
世界文化社様「ワンダーぽっけ10月号」シール遊びのコーナーを担当させていただきました。
動物キャラクターが得意なこともあり、私自身も楽しく描かせていただきました。
絵本の中でシールのお芋ほり、子供たちにも楽しんでもらえると嬉しいです。
光文書院様
こうぶんエデュシリーズ「みんなができる算数授業づくり」の表紙を担当させていただきました。
打ち合わせの時から子供たちへの思いを感じており、御本の魅力が伝わるように制作させていただきました。
光文書院様
光文エデュシリーズ「みんなができる算数授業」の裏表紙で、表紙と同時に担当させていただきました。
こちらは、いきいきと学んでいる子供たち、明るく楽しい教室を描かせていただきました。
担当者様、企業様のおかげで子供たちのことを考えながら楽しく描かせていただきました。